ホーム 病院の紹介 診療科の紹介 外来・入院の案内 各部署の案内 TOPICS


採用情報
医療法人讃和会 友愛会病院
〒559-0006
大阪市住之江区浜口西3-5-10
TEL:06-6672-3121(代表)
健診・人間ドック問い合わせ
TEL:06-6675-6035(健診直通)

後期研修医募集要項
応募資格 原則として2015年4月1日の時点で初期研修(医師法第16条の2に定める臨床研修)を修了見込みの者、もしくは修了した者
研修期間 ①採用予定日より原則3年間
②一定期間、大学病院等認定施設で研修を行う場合があります
また、研修内容は個人の希望に柔軟に対応します
募集診療科 脳神経外科
募集人数 若干名
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。
選考方法 書類・面接
採用年月日 要相談
処遇 常勤職員
勤務時間
月曜日から金曜日 9時00分~17時00分
土曜日 9時00分~13時00分
週5日勤務、当直などは要相談
休日休暇 日曜、祝日(休日シフト制)
※有給休暇(入職6ヵ月後、10日)、年末年始、フレックス休暇等
待遇等 交通費全額支給(公共交通機関利用)、制服貸与
給与 卒後3年目 700万円
卒後4年目 800万円
卒後5年目 900万円
(但し、当直手当は別途支給)
福利厚生 社会保険完備、食堂利用可、医師賠償責任保険は団体加入
応募先 〒559-0006
大阪府住之江区浜口西3-5-10
医療法人讃和会 友愛会病院  総務課
電話 : 06-6675-8902 (総務課直通)
メール: [email protected]

 脳神経外科プログラム
【研修期間】
脳神経外科専門医を受験するまでの4年間を基本とする
【研修目標】
友愛会病院脳神経外科での臨床研修の目標は、プライマリケアの中で、頭部外傷や脳血管障害の診察治療、また意識障害を含めた神経症状の 鑑別診断などを実践する事により、日本脳神経外科学会認定専門医の取得にあります。
 近畿大学医学部脳神経外科教室と連携し、脳神経外科一般の診療、手術技術を習得して専門医の資格を取得することを第一目標としております。
 そのために脳神経外科疾患の患者様を通して、脳神経外科手術の現行の治療技術はもちろん高血圧・糖尿病・脂質代謝異常症・不整脈などの全身管理、意識障害を伴う重症患者の集中治療管理や脳神経外科手術の周術期管理を習得します。
【年次別研修カリキュラム】
(1) 初期(卒後3年目)
指導医とともに、入院患者の主治医として診療を行い、診断、病態、治療方針について理解を深めます。
【目標】神経学的診断、画像診断、術前術後管理、救急患者対応、手術,血管造影などの基本手技の習得
(2) 中期(卒後4年目)
スタッフの指導の下に初診外来、救急外来を担当し、初年度に習得した知識を活用し基本的な脳神経外科疾患の診察と治療方針を決定できるようにします。
【目標】頭蓋形成、慢性硬膜下血腫、V-Pシャント、外傷、脳内血腫の手術手技を習得
(3) 後期(卒後5〜6年目)
近畿大学医学部脳神経外科で研修を行います。特殊な症例(脳腫瘍、パーキンソン病に対する定位脳手術、てんかん外科治療など)、難易度の高い手術の経験、最新の治療の習得を目指します。
【目標】血管吻合、脳動脈瘤クリッピングなどの手術手技の習得
【カンファレンス・症例検討会】
症例検討カンファレンス;火・金 8:30〜9:00
リハビリテーションカンファレンス:水 8:30〜9:00
【指導医】
中西欣弥 日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳卒中学会専門医・指導医、
     日本脊髄外科学会認定医、医学博士

湯上春樹 日本脳神経外科学会専門医・指導医
山田公人 日本脳神経外科学会専門医・指導医
藪内伴成 日本脳神経外科学会専門医・指導医

【認定施設】
日本脳神経外科学会 専門医研修プログラム研修施設
日本脳卒中学会   専門医認定制度研修教育病院


PAGE TOP△


|HOME|病院の紹介診療科の紹介外来・入院の案内各部署の案内TOPICS|アクセス
Copyright(c)2007-2014 Yuaikai Hospital All right reserved.